まっちは静かに暮らしたい

日々のアウトプットや技術系の備忘として。

中国出張に行ってきました

こんにちは、まっちです。
先日中国出張に行ってきたので、そのレポートをします。

f:id:maaaaatch:20190825171842p:plain

期間・滞在先

 期間は8月頭から2週間程度。滞在先は北京。
 

目的

 出張の目的は、アジャイル開発のオフショア導入です。

 私は、6月より新規システムの立ち上げPJにPMとして参加してます。本PJでは、オフショアとともにアジャイルでの開発に挑戦しようということで、ルール整備などを行ってきました。8月からの開発開始にともない、現地にて導入指導を行ってきました。

アジャイルでの開発は初めてなので、日本もオフショアも手探りで進めていくことになります。そのオーバーヘッドを軽減できればいいなといったところです。
 

活動内容

 現地では以下のことを行ってきました。大そうなことはしていません。

 

出張の成果と課題

 実際に現地2週間スプリントを回してみて、成果と課題が出てきました。
 サイト間の心理的・物理的距離を如何に埋めるかが、今後の鍵となりそうです。

◇成果
  • 日本とオフショアのアジャイルの認識を合わせ、開発開始のオーバーヘッドを低減した。
  • デイリースクラムにて、通常の報告では現れてこない開発者の機微を捉えることができた。
  • 密なコミュニケーションとフラットなチーム体制により、PJメンバーの当事者意識を高め、積極的なコミットを促進できた。
◇課題
  • ビデオ通話可能なチャットツールを利用できない。            (slack、skype、wechat全部社内標準外SW)
  • 顧客、弊社、オフショアのサイトがバラバラであり、各方向でのやりとりが必要。
  • 顧客の案件管理はWF型WBSベースであり、それに合わせた報告も必要。

 

中国での所感

 私は中国に初めて行ましたが、日本とは異なる点を多々感じました。
 特に、ITサービス面で進歩しているのが印象的でした。
 

  • 決済、レストランの注文、自転車のレンタルなど何でもQRコードで完結する。   レストランでは卓上のQRを読み込むとメニューが見れて注文もできる。      ファミレスみたいに何種類のメニューを用意しなくて済むし、言語対応も容易にできるのでは?
  • Uber eatsの中国版が流行している。サービス利用した方が半額程度になるというバグみたいな仕様。
  • スマホ=命みたいなものなので、レストランなどにはモバイルバッテリーの自販機が設置してある。時間制でレンタルすることができる。もちろんQRコードで。

 

 また、セキュリティ面でのチェックが厳しく、地下鉄の改札では毎回荷物検査があったり、観光地ではパスポートでの事前予約が必須であったりと、戸惑うことも多かったです。

 パンダは中国でも人気だが、個体数が多いので価値は低いとのことでした。
f:id:maaaaatch:20190825171435j:plain
 
 
 
それでは〜